※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています

赤ちゃんが乗っていますステッカーは意味がない?



赤ちゃんが乗ってますステッカー」を張っている車を
たまに見かけますが「だから何?」とか「うさいなぁ」って
そのように思う人もいるでしょう。

しかし、純粋に「このステッカーの意味は?」と
そのような疑問を感じている人もいると思うのです。

 

今回は「赤ちゃんが乗っていますステッカー」に何の意味があるのかや
どういうメリットがあるのかなども紹介していくことにします。

 

赤ちゃんが乗ってますステッカーの本当の意味とは?

赤ちゃんが乗っています」というステッカーと「BABY IN CAR」という
そのようなステッカーも大手オートバックスでも販売していますよね。

このステッカーのエピソードでは・・・

 

赤ちゃんとその親が乗っていた車が
事故にあい、その親と大きな子供のほうは救助されました。

ですが、後部座席に隠れていた赤ちゃんは見つけてもらえずに
命を落としたということで、両親は自分と同じ悲劇を繰り返させないように
小さな赤ちゃんが乗る車へステッカーを張ることを広めたとされています。

 

ですが、このエピソードはデマで都市伝説を取り扱っている人気サイトが
流した話だと公表されています。

ただ、このステッカーを開発した人の考えとして
赤ちゃんを乗せた車は、いつも以上に安全運転をしてほしいと
そういう注意や理解を求めているという意味もあると紹介されています。

 

赤ちゃんが乗っていますステッカーを張るメリット

 

確かに、レスキュー隊のエピソードがデマだという事になれば
このステッカーを張る意味もなくなってしまいますよね?

でも、赤ちゃんが乗っていますステッカーを張るメリットは
全くないわけではありません。

 

なぜなら、このステッカーを張ることで
細心の注意を払って運転していると言う思いを
周囲の人に知らせることができるからです。

また、仮に事故を起こしても赤ちゃんが乗っていることが分かるので
救助される可能性も高くなるというメリットもあるのです。

 

赤ちゃんが乗っていますステッカーを張るデメリット

 

赤ちゃんが乗っていることを周囲に知らせるためのステッカーの効果で
車線変更をする場合に周囲はニコニコ顔で譲ってくれて
ノロノロ運転をしても誰も文句ひとつ言わない・・・

 

 

そういう人は本当に少ないです。

 

 

確かに、そういう世の中なら少子化と言うものは存在しないでしょうし
少子化に歯止めが利いているはずです。

たとえ、若いカップルが楽しそうに話をしているシルエットが見えるだけでも
「リア充め死ね死ね!」と思い妬みで煽り運転を始める人もいるでしょう。

 

もちろん、赤ちゃんが乗っていますステッカーを張っている車も
例外ではなく煽り運転をしてくる車もいるのです。

ネット上を見ても「赤ちゃんが乗っていますステッカー」に対し
快く思っている人は少なく、逆に批判をしている人のほうが多いことが分かります。

 

実際に、このようなステッカーを張っている人の声をきくと
以前よりも煽られるようになった」とか「強引な割込みされることが良くある」など
運転に危険を感じることがあるようです。

確かに、頻繁に危険な目に合うわけではないのですが赤ちゃんが乗っていますステッカーを
張るという場合はそういう危険もあるという事も理解しておいたほうが良いかもしれません。

 

 

さらに、ステッカーだけで赤ちゃんが乗っているとは
とても思えにくいので本当に救助されるときの参考になるのか疑問ですね。

なぜなら、法律でチャイルドシートは車に取り付け
赤ちゃんを乗せることが義務付けられているからです。

 

 

なので、チャイルドシートの数などで救助隊は判断しているのではと思うのです。

結論的に言えば「赤ちゃんが乗っていますステッカー」は
気休め程度にしかならないと感じます。

 

もし、赤ちゃんを車に乗せるという場合は
チャイルドシートの取り付けは義務付けられています。

チャイルドシートの取り付け方や種類などは
こちらのページで具体的に紹介しているので読んでみてくださいね。

↓↓      ↓↓

チャイルドシートを前向きにするのは何歳から?