※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています

タイヤのローテーションはどれくらいの距離が目安?【本当に必要ないのか?】



一般的にタイヤのローテーションはしたほうが良いと言われています。

ですが、どれくらいの距離を走行したらタイヤのローテーションをすべきなのかや
タイヤの溝がどれくらいになったら行うべきかを紹介していきます。

 

タイヤの寿命と減りやすいタイヤの位置とは?

ご存知と思いますが、タイヤが最も減りやすい位置というのは
駆動輪側のタイヤになります。

たとえば、FF(フロントエンジン・フロントドライブ)は
前輪が駆動輪となるので前輪側のタイヤが一番タイヤがすり減りやすいです。

 

さらに、タイヤの寿命というのは「3年~4年」と言われています。

でも、駆動輪以外のタイヤまでも均等に
タイヤの溝が減っていくという事はまずあり得ません。

 

駆動輪のタイヤは駆動輪以外のタイヤと比較して
1/2~1/3の寿命といわれています。

装着するタイヤの位置によって減り方が違うので
この摩耗状態を均一にするという行為が「タイヤのローテーション」です。

 

タイヤのローテーションはいつすれば良い?

タイヤのローテーションは基本的に
走行距離「5千キロ~1万キロ」が目安となります。

年数として考えるなら半年から1年に1度みたいな感じになります。

 

筆者の場合は、タイヤの溝が2mmの差が出れば
タイヤのローテーションを行うようにしています。

タイヤは、永久に使えると思っている人もいるようですが
実は、タイヤが古くなれば性能が衰えていきます。

 

理由は、ゴム自体が劣化していくため
本来の性能が発揮できなくなるのです。

 

タイヤのローテーションは本当に必要なのか?!

タイヤのローテーションをすると損をするという理由で
FFなどの車なら前輪のタイヤだけを交換し後輪のタイヤを前輪に
新品タイヤを後輪に取り付けるという方法をする人もいます。

こういう方法を行うのは大変危険です。

 

理由は、FF車なら数年間使用した後輪の古いタイヤを前輪に付けて
後輪に新品タイヤを付けると雨の日に前輪から滑り始める危険も考えられるからです。

しかも、古いタイヤは硬化して柔軟性が無くなり滑りやすい状態になっています。

 

もし、タイヤのローテーションをやらないというなら
全てのタイヤを新品に交換したほうが安全です。

溝が残っているからと言って5年以上も使用するというのは
自殺行為だと言っても過言ではありません。

 

しかも、5年以も経過した古いタイヤでも
スリップサインが出るまで使えるというのは
タイヤに対して無知な人間の言うセリフだといえます。

本当にタイヤについて詳しい人間なら
5年間保管したタイヤであっても使用はしないでしょう。

 

つまり、5年も経過しているタイヤなら
溝が残っていても交換したほうが良いという事です。

 

タイヤのローテーションこそが危険な行為って本当?

トオル
トオル
タイヤのローテーションをしようと思っているんですが
ネットでローテーション時期を調べると『タイヤのローテーションは危険』という情報が見つかりました。

それって、本当なのでしょうか?

高橋さん
高橋さん
そんな都市伝説的な情報を見つけて本気にされる方は
大変多くいるのですが、その内容によってはデタラメか本当かが違ってきますよ

で、どんな内容だったのか教えていただきましょうか?

トオル
トオル
タイヤのローテーションをすると『ハンドルがビビる』とか
タイヤの振動が激しくなる』という内容だったと思います。
高橋さん
高橋さん
私は、以前に乗っていた車のタイヤをローテーションしていましたが
ハンドルがビビるという症状もタイヤの振動が激しくなるという経験もしたことがありません。

よっぽど、タイヤ交換がへたくそな人間が作業しなければ
そういう症状は経験しないんじゃないでしょうか

トオル
トオル
ちなみに、高橋さんのタイヤのローテーション時期は
どういうタイミングなのかを教えていただけませんか?
高橋さん
高橋さん
タイヤのローテーションのタイミングはタイヤの溝の残り数値により
前輪と後輪の差が規定値を超えた時点でローテーションを行います。

ただ、このローテーションの基準は個人的な主観と長年の研究で
最適な数値を見つけて行う作業になるので教えるわけにはいきませんがね。

トオル
トオル
タイヤのローテーションは、前輪だけ交換サイクルを早めれば
タイヤの費用が安くなるという考え方は危険だと言う人もいますが
高橋さんの意見も伺いたいのでよろしくお願いします。
高橋さん
高橋さん
どうして前輪駆動の車の場合は
前輪のみの交換サイクルを早めてはいけないのか?

その理由は、ゴムというのは年月が経過すると硬化してしまい
本来の性能が発揮できないので柔軟性のないタイヤでは滑りやすくなるので危険なんですよ

トオル
トオル
なるほど、タイヤは年月が経過すると硬化してしまうのですかぁ。

それは全く知りませんでしたし
タイヤは何年でも使えるものだと思っていました

トオル
トオル
タイヤの性能を維持するためには
4本いっぺんに新品に交換し均一にタイヤを減らしたほうがお得という事ですね。

 

まとめ

タイヤのローテーションをしてもハンドルがビビるとか
タイヤから激しい振動が起きるということはありません。

筆者自身も色んな中古車で何度もタイヤのローテーションをしていますが
そういう経験は1度もしたことがありません。

 

これまで、「ホンダ」「スズキ」「ダイハツ」「マツダ」「三菱」「スバル」「トヨタ」と
色んなメーカーの車に乗ってきてタイヤのローテーションも何度もしています。

これまで、危険を感じたことは一度もありませんでした。

 

さらに、タイヤをケチってタイヤの溝が減っている2本だけ
新品にして使用するという方法もネットで調べるとありました。

ですが、そういう方法は大変危険なのでやめたほうが良いでしょう。

 

理由は、タイヤというのは5年経過すると性能が大きく低下するので
本来のタイヤの性能を発揮できなくなりタイヤが滑りやすい状態になるからです。

しかも、タイヤの柔軟性も失われ硬化するので
滑りやすい状態で使用することになります。

 

確かに、タイヤメーカーが3年は新品の性能を維持できると発表しているかもしれません。

しかし、タイヤの使用状況やメンテ方法によっては
3年も新品同様の性能を維持できるかというのも疑問が残りますけどね。

 

タイヤの製造年月日は以下のページでも紹介しているので
知りたい人は参考にしてみると良いでしょう。

↓↓     ↓↓

夏用タイヤが最も安い時期と製造年月日の見方