※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています

スポーツカーとスポーティーカーとの違いとは?



スポーツカーとは、運転していて楽しい車です。

しかし、スポーツカーではない車両でも
「〇〇スポーツ」というスポーティーカーと
呼ばれるグレードがあります。

 

さらに、グレードではなく車自体が
スポーティーカーとして販売される場合もありますね。

ただ、スポーティーカーという意味不明な言葉では
ちょっとわかりにくいと思うので「クーペモデル」と
そのように言い換えることにしましょう。

 

じゃあ、クーペモデルとスポーツカーの違いを
紹介していくことにしますね。

 

スポーツカーとクーペモデルは実は同じ!?

 

スポーツカーとは、使用目的で分類すると
スポーツドライビングをするための車になります。

主に、高速走行などの運転に特化していて
操作性にも重点を置いている車両を言います。

 

ただ、クーペモデルというのはボディ形状のひとつを言います。

中古車を探すときに「クーペ」という
カテゴリーがあったりしますよね?

基本的に、クーペとは2ドアの車両で
前席をメインとしている車両を言います。

つまり、後部座席があっても
ついでに作られているので快適性は期待できません。

また、クーペモデルの車両は車高が低いのが特徴で
場合によってはスポーツカーと分類されることもあります。

 

たとえば、トヨタの「89」ですが
これは明らかに2ドアクーペモデルといえます。

僕自身は、86もスポーツカーとして見ているので
クーペモデルとスポーツカーは別物だとは言い切ることはできません。

 

スポーツカーとクーペモデルとの運転性能の差は?

スポーツカーとクーペモデルの性能の差は
ほとんどないと言っても良いですね。

なぜなら、日産のシルビアもクーペモデルですが
運転が楽しいと感じてしまう車だからです。

 

なので、スポーツカーもクーペモデルの車も
別物として考えることができないという事なのです。

じゃあ、トヨタの「サイノス」やホンダの「プレリュード」は
スポーツカーと呼んでも良いのかという疑問が生まれます。

 

僕は「サイノス」に乗ったことがありますが
運転が楽しいとはお世辞でも言えないレベルの車なので
スポーツカーではなく、単なるクーペモデルだといえます。

 

「プレリュード」のほうは確かに運転していて楽しい車だと感じました。

でも、サイノスの場合は、外見がスポーティーなだけで中身はスッカスカの
加速が遅くコーナーリングもフニャフニャ感がありました。

 

見た目だけのスポーツカーモドキが好きな人は
サイノスのような車を選ぶのかもしれませんね。

 

それでも、パワーのある1500ccモデルのグレードを
過去に20万円で買いました。

ただ、スポーツカーというのは外見だけでは僕の場合は判断しません。

 

なぜなら、外見はスポーツカーに見えなくても
中身の性能がスポーツカー並みなら
その車はまさしくスポーツカーと呼ぶにふさわしいと感じるからです。

 

スポーツカーとクーペの日常的な使い勝手の差

 

日常的な使い勝手は、どちらも使いにくさ満点です。

なぜなら、スポーツカーで買い物をするにしても
荷物があまり積めないからです。

後部座席はクーペもスポーツカーも
狭いので、窮屈なドライブとなります。

なので、スポーツカーもクーペも
日常的な使用を目的に作られていなくて
主に運転を楽しむという事に重点を置いているといえます。

 

とはいえ、クーペにもハズレがあるので
買う前にいろいろと調べておくと良いですね。

また、スポーツカーの定義については
こちらのページで紹介しているので読んでみてくださいね。

↓↓     ↓↓

スポーツカーの定義とは【馬力だけで車を判断できない!】