※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています

シエンタを買うならガソリン車かハイブリッドどっちが良い?維持費などを比較



シエンタを選んだ場合はガソリン車か
ハイブリッドのどっちを選べばよいのか悩むところでしょう。

ガソリン車はキビキビと走りますが
ハイブリッドほど燃費が良いわけではありません。

 

シエンタハイブリッドはモッサリ感はあるかもしれませんが
燃費はかなり良いです。

シエンタハイブリッドとガソリン車の維持費や
価格などの比較など色々と比較していきます。

シエンタのハイブリッドとガソリン車の維持費比較

シエンタハイブリッドもガソリン車も
総排気量は「1500cc」です。

自動車税は「30,500円」となっています。

トオル
トオル
え、1500ccの自動車税はもう少し高いはずでは?

そのように思う人もいるかもしれません。

ポイント

2019年10月1日以降に初めて新規登録をした自動車は
恒久的に税率が引き下げされる形になります。

シエンタハイブリッドもガソリン車も
総車両重量が「1380kg」なので重量税は
3年分で「36,900円」です。

 

年間の燃料代は、ハイブリッドのほうが安くなります。

結果的にシエンタハイブリッドも
ガソリン車もほぼ変わりはないと思われます。

 

燃料代でハイブリッドのほうが安くなるので
燃料代だけを見れば、ハイブリッドのほうが安いでしょう。

シエンタのハイブリッドとガソリン車の価格比較

シエンタの新車価格

シエンタ「G Cuero」のガソリン車とハイブリッド仕様の
価格を比較していきます。

シエンタ「G Cuero」のガソリン車の
新車価格は「2,213,200円」です。

ハイブリッドの同じグレードの
新車価格は「2,579,500円」です。

値段の差は「366,300円」でした。

 

グレード「G」を選んだとしても
ハイブリッドとガソリン車の値段の差は同じです。

「366,300円」を惜しんでガソリン車を選び
ディーラーオプションを買うという方法もよさそうですね。

シエンタのガソリン車とハイブリッドのエンジン比較

シエンタのガソリン車とハイブリッドのエンジンですが
その違いは以下の通りとなります。

シエンタハイブリッドのエンジンスペック

最高出力 109ps(80kW)/6000rpm

最大トルク 13.9kg・m(136N・m)/4400rpm

 

シエンタガソリン車のエンジンスペック

最高出力 74ps(54kW)/4800rpm

最大トルク 11.3kg・m(111N・m)/3600~4400rpm

 

数値的に見ればガソリン車のほうが
エンジンスペックは上ですね。

しかし、体感的に見れば
どちらもあまり変わりがないという意見もあります。

 

私が実際にシエンタハイブリッドを試乗した時は
キビキビ走る感じがしてガソリン車と同じような感じを受けました。

エンジンスペックの数値が違いますが
実感できる加速はあまり変化はないといえそうです。

シエンタのガソリン車とハイブリッドの快適さを比較

シエンタの動力性能を比較してみると
ハイブリッドのほうはモーターのアシストがあるため
力強い加速が期待できます。

エンジンスペックの数値だけを見ると
ハイブリッドのほうが加速が悪そうです。

ハイブリッドとガソリン車の加速性能比較

実際に走行をして比較すると加速性能自体は
ガソリン車もハイブリッドもあまり変わりがありません。

シエンタハイブリッドのメリットは
信号待ちや停車時にアイドリングを止めることでしょう。

 

さらに、発進時にはモーターがエンジンをアシストして
スムーズで静かなスタートを体感することができます。

状況に合わせてモーターだけで走行をして
バッテリー充電をすることでミニバンの中では
トップレベルの低燃費を実現しています。

 

快適さを比較するとハイブリッドもガソリン車も
あまり変わらないです。

どっちかを選ぶとすれば燃費の良い
ハイブリッドのほうが良いと思われます。

シエンタのガソリン車とハイブリッドの給油回数を比較

シエンタのガソリン車とハイブリッドの給油回数は
はっきり言えば、乗り方によって違います。

あまり乗らないのであればハイブリッドを買っても
メリットを有効活用できない場合が多いでしょう。

 

さらに、通勤だけにハイブリッドのシエンタを買うという場合も
避けたい選び方といえます。

あまり乗らないという場合や通勤のみしか使わないなら
ガソリン車のほうが年間のガソリン代も安上がりになるでしょう。

ポイント

ハイブリッドだからと言って燃費が常に
ガソリン車よりも良いわけではありません。

年間にしても走行距離が5000キロしか走らないなら
ハイブリッドのほうが燃費が悪くなる可能性も高いです。

 

あまり乗らないなら新車価格が安いガソリン車を選んだほうが
はるかに安上がりですし燃料代も、思ったほど高くはならないでしょう。

通勤と休日に遠出をするという場合は
ハイブリッドの威力は十分に発揮できるでしょう。

 

つまり、近くしか奏功しない場合はハイブリッドでも
燃費が悪くなるので結果的に給油回数が増えてしまいます。

その結果、ガソリン車よりも給油回数が増える可能性もあるので
あまり乗らないという場合は、ガソリン車のほうが良いでしょう。

ハイブリッドとガソリン車はどっちがお得?

目先だけを考えるならハイブリッドのほうが
免税があるのでかなりお得に見えてしまいます。

シエンタのガソリン車は「環境性能割」により
増税されますが、それでも車の使用率で
それが得なのかそんなのかが変わってきます。

ポイント

あまり乗らないという場合は免税があっても
ハイブリッドとガソリン車ではあまり燃料代は変わらないでしょう。

良く遠出をするとか毎日車を使うという場合は
ハイブリッドのほうがお得だと思われます。

 

決め手は何を求めるかによっても
かなり違ってくるでしょうね。

長く乗るなら車両価格の差は
燃料代で回収されます。

 

たとえば、通勤だけではなく休日はロングドライブを趣味にしていたり
旅行やレジャー施設に行くことが多いなどなら低燃費のハイブリッドは
かなり役に立つでしょう。

先ほどは、あまり距離を走らないというなら
ハイブリッドを選ぶ理由は見つからないと説明しました。

 

ですが、低速域のパワフルなフィーリングや
エンジン音が静かな車を求めているなら
ハイブリッドを選ぶのも悪くないですね。

実際に、ハイブリッドのシエンタを試乗しましたが
エンジン音はとっても静かでスムーズに走りました。

こうした部分に魅力を感じるなら
ハイブリッド車を選ぶ価値は十分にあるでしょう。

一概に「どっちが良い」というのではなく
最終的な決め手となるのは、あなた自身の使い方や
乗った時のフィーリングにより気に入るかどうかにあります。

ポイント

もし、シエンタのガソリン車とハイブリッドのどちらにするか迷ったら
どっちも試乗をしてみて、運転しやすいと思ったほうを選んでみると良いでしょう。

車は最低でも数年くらい付き合うパートナーとなるので
単純な「損得」で決めるのではなくフィーリングの合うシエンタを選びたいところです。

 

まとめ

  • ハイブリッドもガソリン車も年間の燃料代は変わらない
  • ハイブリッドの加速はガソリン車と同じ
  • 車をあまり使用しないならハイブリッドは逆に損
  • エンジン音が静かでパワフルな車を選ぶならハイブリッド
  • シエンタは「損得」で選ぶよりフィーリングが合うほうを選んだほうが良い

 

シエンタのハイブリッドとガソリン車は
年間のガソリン代を比較してもあまり変わりがありません。

さらに、ハイブリッドとガソリン車はエンジンスペックの数値を見るだけなら
ハイブリッドのほうが低くて加速も悪そうに見えます。

 

ですが、実際に乗り比べてみると
どちらも同じような加速をしています。

エンジン音が静かで低速トルクがある車を求めるなら
ハイブリッドのほうを選んだほうが良いでしょう。