※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています

スポーツカーの定義とは【馬力だけで車を判断できない!】



 

スポーツカーの定義とは実はありません。

さらに、こういうスポーツカーの定義は
人によっては全く違う意見が出るので
そういうテーマの議論は聞いていても飽きません。

「小さな子供が見て『あっ!スポーツカーだ』って言ったらスポーツカー」

「クーペスタイルでGTウィングが装着されている車」

「自分の思い通りに走る車がスポーツカー」

「運転する楽しさが優先で快適すぎる余計な装備がないこと」

 

上記は、ヤフー知恵袋で検索して拾ってきたスポーツカーの定義です。

僕が思うスポーツカーとはコーナーリングスピードが速く
格上の車と互角に走れる車がスポーツカーです。

 

 

単に、直線だけが早い車はスポーツカーとは呼ばないのが
僕のスポーツカーの定義です。

だけど、人によっては「それは違う」と言うでしょう。

なぜなら、スポーツカーの定義は人それぞれであり
人によってはイメージするスポーツカーが違うからです。

 

今回は、僕がイメージするスポーツカーとは
どんなものかを紹介していきますので
あなたがイメージするスポーツカーとの違いを比べてみてくださいね。

 

時速〇〇〇キロ出る車はスポーツカー?

 

僕が思うスポーツカーの定義で恐縮ですが
スポーツカーは「時速何キロ」で割り切れるものではありません。

スポーツカーでなくても
かなり速度の出る車もありますから
これはスポーツカーの定義とは言えません。

 

また、チューニングをしてスピードリミッターを解除すれば
ターボ車なら180キロ以上は確実に出ますし
場合によっては時速400キロ以上出るかもしれません。

なので、時速何キロというのは
スポーツカーの基準にはならないでしょう。

 

レースができる車がスポーツカー?

 

レースができる車がスポーツカーなら
ミライースもアクアもプリウスもスポーツカーになります。

なぜなら、個人でも参加できるレースに参加することができる車は
市販車ならどれでも可能だからです。

 

じゃなくて、レースに参加しても
それなりに戦える車で運転が楽しい車
やっぱりスポーツカーなのではないでしょうか。

つまり、チューニングをしなくても運転が楽しめる車ですね。

 

 

とはいえ、プリウスなどのエコカーは
空力性能が高く車両重量も最初から軽いのです。

だから、エコカーというだけで馬鹿にしている人というのは
こういう細かい部分にも目を向けられない哀れな人たちなのでしょう。

 

さて、話を戻しましてレースができる車がスポーツカーなら
ワンメイクレースがある「マーチ」なども
スポーツカーになってしまうじゃないですか。

なので、レースができる車というのは
市販車なら出来るので基準にはなりません。

 

加速が速い車がスポーツカーではない大きな理由

 

パワーがある車ほどスポーツカー色が強いと
そのように思い込んでいる人も多いかもしれません。

ですが、ただ早い車はコーナーを曲がり切れずに
コースアウトする可能性が非常に高いのです。

 

しかも、余計なブレーキングをしないといけないため
タイトなコーナーでも落としたくない速度域まで落ちてしまいます。

運転が上手な人なら問題ないでしょうけど
やっぱり、スポーツカーとは誰でも運転しやすくて
車の操作を楽しめる車じゃないといけません。

 

なので、速くない車でも速度をあまり落とさずにコーナーリングできるなら、それも
スポーツカーと言えるのではないでしょうか。